パソコン関連

Word/Excel/PowerPoint

【Word】ワードの【描画】が突然!使えない

Wacom Oneを購入してから、Wordへ手書きの書き込みが快適になった。ところが、突然、Word側に描画ツールが表示されなくて困ってしまった。偶然見つけた解決方法を記録しておこう。word 描画ツールって何?「描画」ツールとは、ペンを使...
パソコン関連

Mac mini (Late 2012) 2台目と3台目モニターのミラーリングを実現【Win10】

Mac mini(Late 2012)を愛用している。2020年8月現在、Windows 10を搭載し、デュアルモニターにして、まだまだ現役。(Windows 10の起動がすごく遅いのは内緒)2020年春あたりからのコロナ禍で、仕事上、書類...
パソコン関連

Mac mini (Late 2012) でやったことまとめ

2020/08/08Mac mini (Late 2012)を購入してから6年経つ。もう7年目。これまでこの小さなPCでやってきたことをまとめておこう。スペック以下はAppleより引用Mac mini Late 2012プロセッサ2.5GH...
スポンサーリンク
Amazon

Amazonのオンラインコードはどこ?一瞬で見つける方法はコレ!

Amazonでパソコンのアプリを買うことがある。自分の場合は、動画編集用とか、セキュリティ用とか、Microsoft Officeとか。せっかく購入しても、このオンラインコード(プロダクトキー)が分からないと、アプリがダウンロードできない。...
Word/Excel/PowerPoint

Office 365 キャッシュバックAmazonで買った人の申し込み方法

長い間、Office2010を愛用してきた。今が2019年なので、もう9年か……。このまま使い続けて行きたいのだけれど、マイクロソフトのサポートが2020 年 10 月 13 日に終了するという。ギリギリまで使うつもりでいた。だってちょっと...
Amazon

Amazon勝手に置き配カスタマーサービスへiPhoneから連絡する方法

Amazonで買い物をしたときに、指定していないのに、なぜか置き配にされることがある。そういうときは、Amzonへすみやかに連絡すると、何かいいことがあるかもしれない。今回は、勝手に置き配にされた時に、iPhoneのようなスマートフォンから...
Word/Excel/PowerPoint

【Word2010】テキストだけ貼り付けるショートカットを作る・削除する方法【図解】

Word2010で、テキストだけ貼り付けるショートカットを作る方法と削除する方法コピペの「ペ」の方、ペーストするとき、ショートカットのCtrl+Vを使うと、文字色、フォントなどの書式も一緒についてくる。ファイルの種類によっては、書式はいらな...
Amazon

Amazon勝手に置き配 さてどうする

Amazon本日到着予定: ご注文商品は本日到着予定ですAmazonで注文すると、発送後、発送メール、そして当日に「本日到着予定」メールが来る。外出予定もないから、時間指定をしていなかった。商品がいつ来ても受け取れるように、自宅待機をしてい...
ドコモ(docomo)

【格安SIMユーザー向け】ドコモ光更新ありがとうポイントのもらいかた

ドコモ光を更新すると、「ドコモ光更新ありがとうポイント」がもらえる。ただ、自分で申請しないともらえないので、しっかり管理して、がっちりもらいたい。格安SIMで「ドコモ光更新ありがとうポイント」はもらえるの?「ドコモ光更新ありがとうポイント」...
ドコモ(docomo)

ドコモスマホを格安SIMにして後悔したこと3つ

ドコモのスマホ利用料があまりにも高いので、経費節減のために、格安SIMとガラケーの2台持ちにした。その結果、年間5万円くらいの節約になった。それはそれで、金銭的にはとても満足した。だけど、ちょっとだけ後悔したこともあった。1.GPSがアテに...
error: