確定申告 ネットで確定申告:マイナンバーカード方式【令和元年・2019年分】 事前準備 用意するもの。 ・利用者識別番号と暗証番号 (*利用者識別番号は前年のe-taxでやった確定申告表に掲載されている。「確定申告のお知らせ」はがきにも掲載されているらしい。) ・マイナンバーカード ・マイナンバーカードの「... 2020.03.24 確定申告
クレジットカード ブロガーがクレカ申し込み勤務先入力どうする? 目的 バイトは短期、単年契約なのでブロガーとしてクレカを作りたい。 スペック ブログ収益+バイト=年収200万円ほど 個人事業主として届け出していない。 賃貸、居住年数5年以上 クレヒス未確認だけどスネに傷あ... 2019.12.31 クレジットカード
銀行 【注意】三井住友銀行とUFJのATM手数料無料→全部じゃない! 2019/09/22から三井住友銀行と三菱UFJ銀行が提携し、それぞれの銀行の利用者が、どちらのATMを使っても利用手数料が無料になった。 ただし、それは全部のATMじゃない。 たとえば三井住友銀行のキャッシュカードで、... 2019.09.23 2019.09.25 銀行
公共料金 【FamiPay】ファミペイのボーナスで公共料金は払えるのか 7月中旬に登録したFamiPayキャンペーンのボーナスがついに付与された! ファミペイ ボーナスはいつもらえるのか 自分がファミペイに登録したのは7月16日。 8月中旬あたりにボーナスポイントがついていたから、大体一ヶ月程... 2019.08.29 2019.09.25 公共料金
公共料金 ファミペイで支払える公共料金等を調べる方法 ファミペイのキャンペーンボーナスほしさに、7月中に2万円チャージした。 ついでに国民健康保険をファミペイで支払おうと思ったら。 支払いできません。 と、言われ、がっくり。 ファミペイで払える料金と払えない料金があ... 2019.08.03 2019.09.25 公共料金
お仕事 『凪のお暇』(第2回)で分かった失業しても生きてるだけで出ていくお金 2019年夏、 TBSテレビで放送している『凪のお暇』(なぎのおいとま)がなかなか面白い。TVerさん、ありがとう! 元々は漫画作品らしい。 第一回を見逃して細かい事はよくわからないのだけれども、第二回を見ながら、すごく... 2019.08.02 2019.09.28 お仕事
公共料金 NHKをすんなり解約した方法 以下は、ずいぶん前に自分がNHKを解約した方法の記録。 当時はこの方法ですみやかに解約ができた。 NHK受信料はいくら? まず、NHKにいったいいくら払っているのかを、把握しておこう。 契約したのが、独立した... 2019.08.01 2019.09.28 公共料金
銀行 みずほ銀行の引き落としは何時? みずほ銀行で奨学金返還の口座引き落としをしている。 土日があったもので、うっかりしていた。 いったい何時に入金すれば、間に合うのだろうか。 奨学金の引き落とし日は何日? 奨学金の返還日は、毎月27日と決まって... 2019.07.29 2019.09.26 銀行
未分類 オリガミペイ(Origami Pay)の退会方法 オリガミペイの退会方法。 これをすると、アカウントが削除され、オリガミペイのサービスが受けられなくなる。 サイトへアクセス 退会はスマホからもできるけれど、最終的には同じ退会用のサイトにアクセスして手続きをすることになる。... 2019.07.03 2019.09.28 未分類
デビットカード 紀伊國屋書店ウェブストアでデビットカードを登録する方法 紀伊國屋書店ウェブストアでクレカを使いたくない 紀伊國屋書店ウェブストアでは、支払い方法にクレカのほか、代引きなどいろいろな方法がある。(FAQ 支払い方法は何がありますか?) クレジットカードは便利だけれど、使いたくない時があ... 2019.05.24 2019.09.28 デビットカード