毎月クレジットカードを使いすぎてしまう。
明細を見てびっくりする。
カードは名義人本人以外は使えない。
だから自分が使っているに決まっている。
もくじ
カード使いすぎ防止①Amazonギフト券
コンビニでAmazonギフト券を買う
Amazonカード使い過ぎ防止策の一環として、一時期、Amazonギフト券をコンビニで買っていたことがあった。
支払いはもちろん現金で。
以前、Amazonギフト券は3000円、5000円、10000円など、金額が決められていいた。
しかし今では買う側が金額を設定できるギフト券もある。
例えば本1冊だけ、1500円分だけAmazonギフト券が欲しいと言う時は、金額が設定されていないギフト券をレジに差し出し「1500円分お願いします」と言う。
そうすると、レジで店員さんが何か操作する。
あっという間に1500円分のAmazonギフト券ができあがる。外見はどこが違うのかが分からないけれども、ちゃんと登録すると、指定した金額がサイトに表示される。
しかしこの方法もデメリットがある。ある程度余裕を持って購入しておかないと、すぐに残高が足りなくなってしまう。
その都度、コンビニに行くのもめんどくさい。結局クレジットカードに逆戻り……。
Amazonサイトからギフト券にチャージ
このような逆効果を防止するためには、Amazonサイトからギフト券にチャージするという方法がオススメ。
これが割と便利で、現金(コンビニ・ATM・ネットバンキング)でチャージするとプライム会員なら最大で2.5%分のAmazonポイントがもらえる。
たとえばAmazonで年間5万円購入するなら、あらかじめ現金でギフト券にチャージしておくと、通常会員で750円、プライム会員なら1000円分のポイントがもらえる。
9万円チャージで2250円分、10万円分チャージで2500円分のポイントゲット。
Amazonギフト券現金チャージポイントはいつもらえるの?
そうなるとAmazonポイントはいつもらえるのかが気になるところ。
ヘルプによれば次のように書いてある。
付与時期 毎月中旬 ※毎月1日から末日までの対象注文分のポイントをまとめて翌月中旬に付与 (Amazonギフト券 チャージタイプ)
ということで、割と早くもらえる印象。翌月15日あたりにAmazonポイントがどかーんと増えているかもしれない。
ちなみにギフト券にチャージした残高は10年間有効。
有効期限は10年
ギフト券は発行日から10年間有効です。期限が延長され、まとまった金額のチャージがしやすくなりました。(Amazonギフト券 チャージタイプ)
プライム会員ならクレジットカード払いの残高追加で0.5%ポイントプレゼント
カード使いすぎ防止②デビットカード
最近巷で噂のデビットカード。
試しに2枚ばかり作ってみた。
クレジットカードは1ヶ月に1回まとめて請求が来る一方で、デビットカードは会計のたびに口座から引き落としになる。つまり残高がなければ使えないカードになる。
これなら使いすぎの心配がない。
Amazonでデビットカードを登録する方法
キャッシュレス時代に移行しようとしているのだから、Amazonでもデビットカードを使える。
以下に登録方法をまとめておこう。
ログイン後、①アカウント&リストをクリックする。
②お支払い方法をクリックする。
新しいカード情報の入力
①アカウント&リストをクリック。
②お支払い方法をクリックする。
「お客様のAmazonウォレット」が開いたら、下の「カードを追加」をクリックする。
入力項目が表示されるので、デビットカード本体を見ながらすべて入力する。
入力項目の種類はクレジットカードと同じ。
Amazonでデビットカード使えるのか?
実際にAmazonでデビットカードを使ってみたところ、何も問題はなかった。むしろ、快適。後々まとめて支払わなくてもいいから。
支払日が気になるところ。
Amazonによれば、
デビットカードでのお支払いの場合、カードの承認は出荷準備開始時に行われ、このタイミングでご注文金額がデビットカード残高から引き落とされます。
つまり引き落としは出荷準備に入った時。
自分の場合は在庫がある商品だったため、注文したその日に出荷準備開始で、その日に銀行から引き落とされた。
銀行の明細にはAMAZON. CO. JPと記載されている。
これなら後々どこで使ったか分からなくなったり、使いすぎたりする心配はなさそう。
デビットカード1枚持っているととても便利だということがよくわかった。
使いすぎも避けられそう。
デビットカードで怖いこと
Amazonの支払いをデビットカードにすると、クレジットカードのような使いすぎの心配もない。銀行残高が不足していれば、当然買えないのだから、自分のような金銭感覚がちゃんとしていない人にはぴったりのように見える。
普通の買い物なら何の問題もなさそう。
ただし、うっかり間違って買ってしまったり、よく調べたら、もっといい商品があったりしてキャンセルをしたくなる場合もある。
Amazonのヘルプによれば、タイミングによって、キャンセルしたのに口座から支払われたり、二重に口座引き落としになる可能性もあるらしい。
出荷準備開始後にキャンセルが発生した場合にご注文金額が引き落とされたり、承認が2度行われた場合に二重の引き落としが発生したりすることがあります。その分の金額は後日返金されますが、返金が完了するまでの期間はカード会社により異なり、一部のカード会社についてはおおよそ45日から60日を要する場合があります。ご利用可能なクレジットカードおよびデビットカードの種類(Amazonヘルプ)
もちろん、返金してくれる。
でも、カード会社によっては1~2ヶ月程度、返金に時間が掛かる場合もあるらしい。クレジットカードだって、締め日を前後すると、返金にそれくらい時間が掛かることがある。
とにかく、Amazonでデビットカードを使う場合は、慎重に商品を選びたい。
となると、1Click購入の設定をオフにした方がいいかもしれない。
1Click購入をオフにする方法
便利だけど、便利だからついつい買いすぎてしまうAmazon。
1Click購入が設定になっていると、キケンがいっぱい。
と、なんとなく思っただけで、無意識にクリックしてたりするから怖い。
1度クリックしただけで購入したことになるので、後で後悔したり大慌てしたりする。
1Click購入がオフになっているかをしっかり確認しておきたい。
「お客様のAmazonウォレット」へアクセスする。(ログイン後、アカウント&リスト>お支払い方法)
左側のメニューから「1Click設定の管理」を選ぶ。
画面が「1Click設定」に変わったら、右上の枠の中を確認する。
「~無効になりました」と書いてあれば、1Click購入はオフになっている。そうなってなければ、矢印部分を左へスライドさせる。「~無効になりました」になったかを確認する。
デビットカードとギフト券どっちがオトク?
Amazonでも、普通にデビットカードを使って支払うことができる
口座引き落としは、出荷準備開始のタイミング。ただしキャンセルには注意が必要。
そのあたりに慎重になるなら、デビットカードを追加登録し、クレジットカードと使い分けるのも便利だと思う。
ただし、デビットカードよりもっとオトクな支払い方法がある。
Amazonギフト券のチャージタイプに、現金(コンビニ、ATM、ネットバンキング)でチャージする方が絶対オトク。
金額と会員の種類に応じて0.5%~2.5%のAmazonポイントがプラスになるから。チャージ金額を1円単位で決められるのも便利。(ちなみにプライム会員がクレジットカードでチャージすると0.5%ポイントプレゼント実施中)
クレジットカードの使いすぎを避け、オトクに、しかもラクラクAmazonに支払う方法は、ネットバンキングでチャージしたAmazonギフト券に決定。