
Face Timeのカメラ反転はどこ?
実家の家族とFaceTimeでビデオ通話をしていたら、
たしか、カメラのアイコンをタップするだけだったはずなのに、それがなくなっている。
いったいなぜ……?
iOSアップデートでカメラ反転の方法が変わった!?
iOSのアップデートで、やり方が変わってしまったみたい。
あちこちタップしながら、

↓そうすると……↓

めんどくさい……
前は1回タップするだけだったのに、なぜこんなにやりにくくしてしまったんだろうか。
通常アップデートは、改善されるものだが、
iPhoneに慣れている自分も、急な仕様変更にすごく戸惑っていた。
家族も、

カメラの表裏をひっくり返すのどこだっけ?

いや、そこのあの、点が3つ並んでいる所を一回タップして……、
いちいちめんどくさい。
まったくユーザーフレンドリーじゃない。
ところが!
iOS 12.1.1にアップデートでカメラ反転が復活!
iOS 12.1.1にアップデートしようとしたところ、説明に、背面側のカメラと前面側カメラの切り替えがワンタッチ

これはどう考えても、世界中からAppleにクレームが言ったに違いない。

ヨシヨシ。カメラアイコンが表舞台に復活!

これでカメラの切り替えが1回のタップでできるようになった。アップルもきっと反省しているに違いない。
上部のハンドルを下へスワイプすると、全体画面表示になる。
アイコンを再び表示させたいときは、画面をダブルタップする。
めでたしめでたし
 
 
