【初心者向け】NEC Lavie LL550/GDのメモリを増やす【準備編】

家族が言う。

うちのパソコンでドラレコの動画を見るとカクカクするんだけど……

あのパソコンは買ってからかなり経っているから、メモリが足りないんじゃないかな。

メモリ増設は簡単ぽいから、自分でやってみよう。

とはいえ、実際のメモリ増設は、自分が実家に帰ってからになる。

どのメモリを買えばいいのか、東京にいる間に探しておこう。

参考:NECパソコンにメモリを増設する方法

スポンサーリンク

LaVie 型番の調べ方

本体の裏面を見て、型番を確認する。

型番:PC-LL550GD

この型番を元に、NECのサイトでスペックを調べる。

発表日 :2006/08/01

おどろいた! 今から13年前!

それでもまだしっかり動いている。さすがNEC!

とはいえ、OSがXPだから、オンラインでは使わないことにしている。でもWordやExcelなどは、バリバリの現役。

OSについては、後々考えるとして、今回はメモリ増設だけ考えよう。

メモリに関する仕様

上記のNECサイトから、メモリに関する仕様は以下のとおり。

メモリ(メインRAM)標準容量512MB*8 *46
(DDR2 SDRAM/SO-DIMMPC2-4200対応)
スロット数*62スロット[空き1]
最大容量*6 *72GB*10

*6: 増設メモリは、PC-AC-ME007C(256MB、PC2-4200)、PC-AC-ME008C(512MB、PC2-4200)、PC-AC-ME009C(1GB、PC2-4200)を推奨します。**1

*7: 他社製の増設メモリの装着は、動作を保証するものではありません。他社製品との接続は各メーカにご確認の上、お客様の責任において行ってくださるようお願いいたします。

*10: 最大メモリ容量にする場合、本体に標準実装されているメモリを取り外して、別売の増設メモリ(1GB)を2枚実装する必要があります。

(中略)

*46: メモリスロットのデュアルチャネル対応について、同容量の推奨増設メモリを実装した場合、デュアルチャネル対応となります。ただし、異なる容量の増設メモリが実装された場合や1スロットのみに増設メモリが実装された場合は、シングルチャネル対応となります。**2

これだけじゃナニを買ったらいいかワカラナイ!

わかったこと

上記の仕様一覧と、アレコレ調べて分かったことは以下のとおり。

現状と今後について

1. 現状、メモリは512MB。最大2GBまで増やすことができる。

【追記】
手違いでメモリが2GB×2枚=4GB手に入った。取説では最大メモリは2GBと書かれていたが、実家のLL550/GDは、結局4GB認識できた。詳細は「実践編」

2. メモリのスロットは2個ある。今、512MBのメモリがその1つに差し込まれている。もう一つは使われていない。

3. メモリを最大の2GBにする場合、今、本体に入っている512GBのメモリを抜いて、新しく買うメモリ(1GB)を2枚差し込む必要がある。

新メモリについて

また、新しく買うメモリについて、以下のことが分かった。

**1 推奨されているPC-AC-ME00xCは、NEC製メモリの型番。メモリ容量ごとに型番が007~009になっている。ただし2019年現在すべて出荷停止になっている。

ということは、他社製を選ばざるを得ない。PC2-4200は世界同一規格なので全部同じ。

これが他社製メモリを探す手がかりになる。

**2

 「デュアルチャネル」ってナニ?

という感じだけど、とにかく、メモリは1枚だけとか、別々の容量の2枚より、同じ容量のメモリを2枚挿す方が処理が速くなるということらしい。(参考サイト「メモリのデュアルチャネルのやり方・効果について」)

 

Lavie LL550/GDのメモリが挿せるスロット数は2コ、最大で2GBまでメモリを搭載できるということが分かった。

最大のパフォーマンスを引き出すために、1GB×2枚購入することにしよう。

さて、どのメモリを買ったらいんだろう……。

I-Oデータでメモリを探す

I-Oデータの以下のサイトの方が分かりやすかった。

以下の項目を入れて、型番を入れて「メモリー」をクリック。

↓検索結果

表示された画面で型番をクリックする。

ないじゃないの!

 

パソコン対応商品検索システムPIO | 対応情報 | アイ・オー・データ機器 I-O DATA
お使いのデスクトップ・ノートパソコンやサーバーに対応するメモリー、ハードディスクなどIODATA商品を確認できます。

他社製品を探す どれを買えばいいの?

NECの仕様一覧表で、メモリはDDR2 SDRAM/SO-DIMMPC2-4200対応とあった。

これが、一体ナニにどうなっているのかがナゾの暗号状態。

初心者の自分には全く分からない。

結果から言えば、デスクトップとノートパソコンで同じメモリは使えない。

デスクトップはDIMMという規格のメモリを使う。

LaVieは、ノートパソコンなので、SO-DIMMという規格になる。

デスクトップ →DIMM
ノートパソコン →SO-DIMM

ということで、I-Oデータの表から、購入するべきメモリを特定すると、下記の表の赤枠の商品を選ぶということになる。

DDR2 SDRAM/SO-DIMMPC2-4200

この条件にぴったりなのがあった!

1GBを2枚買って、デュアルチャネルで爆速を狙おう。

バファロー製品で、「6年間保証」は心強い。

上位互換できる

でも、安心のバファロー製品とはいえ、ちょっと高いかな。

13年前に発売されたLaVieに搭載されているメモリは、DDR2 SDRAM/SO-DIMMPC2-4200という規格が古いからなのか、少し価格が高いような気がする。

実は、メモリは上位互換できるので、理論上は、PC2-5300/PC2-6400も使える。

Q.【メモナビ】「上位互換」とはどういう意味ですか?

【回答】新しい規格で作られたものが、従来の(先に出来た)規格でも動作できるようになっていることを指します。

例)メモリでは、DDR2-667が対応メモリとなっている場合、上位互換としてDDR2-800でも対応することができます。
ただし、性能としてはDDR2-667と同等になります。

ELECOM 製品Q&A

つまり、DDR2 SDRAMならば、機能はPC2-4200と同等にしかならないけれども、PC2-5300/PC2-6400でも、LaVie LL550/GDのスロットに差し込むことはできるということになる。

まとめ

LaVie LL550/GDでメモリを増設する場合、NECの純正品はすでに出荷停止だから、他社製品を選ばざるを得ない。

他社製品でも、下の規格に合っていれば使える。

DDR2 SDRAM/SO-DIMMPC2-4200

SO-DIMMはノートパソコン用のメモリのこと。

メモリは上位互換があるので、PC2-4200でなくても、PC2-5300/PC2-6400でも大丈夫。

だからDDR2 SDRAM/SO-DIMMならどれでも規格は合うはず。

 

【追記】
手違いでメモリが2GB×2枚=4GB手に入った。取説では最大メモリは2GBと書かれていたが、実家の550G/Dは、結局4GB認識できた。詳細は「実践編」

 

 

>>AMAZONでDDR2 SDRAM/SO-DIMMメモリを探してみる>>

 

 

 

error: