Pixabayの宇宙写真には著作権侵害があるかも

FelixMittermeierによるPixabayからの画像

フリー素材で便利なPixabay。

Just a moment...

高品質な写真がたくさんある。

それに、商用も可能で、帰属表示も不要。

Just a moment...

自分も便利に使ってきた。

しかし、よーーーーく見てみると、怪しい写真がある。

この人、本当にそこに行ったの?

 

スポンサーリンク

その写真はどこで撮影されたのか

Pixabayの写真を使いたいとき、「どこで撮影したのか」を考えることが大事。

たとえば、ニューヨークの自由の女神や、パリの凱旋門ならば、観光地だから行こうと思えばだれでも行ける。写真を撮ろうと思えば、だれでも撮れる。

でも、極端に言えば、宇宙の写真を撮影できる人は限定される。

たとえば天の川の写真は、機材と環境を揃えれば地球から撮れる。

宇宙の撮影に特化し、厳選した機材を持ち、技術が優れた天文撮影家は多い。

しかし、宇宙望遠鏡でしか撮れないナンチャラ星団や、月から撮影した地球など、その撮影者が地球から離れない限り撮れない写真もある。

この人、宇宙飛行士か、天文学者?

 

Pixabayのここをチェック

Pixabayでは、写真をアップロードしたのが何者かを確認する方法がある。

1.写真を検索したら、使いたい写真を選ぶ。

2.右上にその写真をアップロードした人の名前が表示されるのでクリック。

3.その写真家が撮った他の写真が表示される。

4.一般的に考えて不自然な写真がないかをざっと見る。

5.「自己紹介」を見る。

pixabay 自己紹介

pixabay 自己紹介を必ずチェック

自己紹介欄には、どこに住んでいるとか、旅行が趣味とか、どんなカメラを使っているのか、写真加工アプリは何を使っているのかなどが書かれている。

英語で書かれていて、読みにくければ、Deep Lという機械翻訳が使える。

DeepL翻訳:高精度な翻訳ツール
テキストや文書ファイルを瞬時に翻訳します。個人でもチームでも、高精度の翻訳をご活用いただけます。毎日、何百万もの人々がDeepLを使って翻訳しています。

そして、じっくり考える。

この撮影者は、この写真を撮れる状況にいたのか・・・?

つまり、宇宙飛行士やNASAなどの宇宙開発関係者でなければ、宇宙から地球を撮れるはずがない。

もし、元宇宙飛行士が宇宙からの視点で写真を撮ったのなら、その背景が自己紹介に書かれているのではないか、と思う。

宇宙の写真いぇ~い

と、ノンキにどんどんダウンロードすると、あとで怖いことが起きるかもしれない。

無料素材は怖い。

まとめ

Pixabayは、フリー素材で高画質な写真が多い。

商用利用も可能で、とても使い勝手が良い。

しかし、著作権侵害の写真がこっそり紛れ込んでいることもある。

美しい写真だけに惑わされず、まず、どのような背景の人が撮ったのかを、自己紹介で確認し、他にどのような写真をアップロードしているのかを概観して、じっくり自分の頭で考えてから、使うのが大事。

無意識に、著作権侵害に巻き込まれないために!

error: