雑貨と家電とデジカメ【タニタ】キッチンタイマーを買い換えた【Amazonベストセラー】 キッチンタイマーを100均からタニタへ100円ショップのキッチンタイマーを使っていたけれど、壊れてしまった。やっぱりね、という感じ。でもこんなに早く壊れるとは。「安物買いの銭失い」とは自分のこと。それで、新しいキッチンタイマーに買い換えた。... 2013.12.22雑貨と家電とデジカメ
パソコン関連パソコン上で流れている音声が録音できない パソコン上で流れている音声が録音できない。USB接続したマイクを通せばできるが、雑音が気になる。原因は自分が使っているLet's noteに「ステレオミキサー」が搭載されていないこと。えーっ!?パナソニックのサイトによれば、Microsof... 2013.09.14パソコン関連
パソコン関連【動画付】SH-03Eのひつじの消し方 SH-03Eのひつじを消す方法手順矢印の「MENU」を押す。(「セレクトメニュー」が表示されたら、ノーマル(カメラボタン)を選んで、普通のメニューを表示させる)↑の図の○部分を何回か押して、「本体設定」を表示させる。1.「本体設定」↓1.画... 2013.07.30パソコン関連
あたってるかも、な占い運命日 転んでしまった……。orz何もないアスファルトの道。確かにサンダルを買い換えたばかりで履き慣れていないということもあったと思う。コケて、膝小僧を擦りむいてしまった。恥ずかしい。こんな事は小学生なら日常茶飯事かもしれないが、大人になってからは... 2013.06.22あたってるかも、な占い
雑貨と家電とデジカメ体中がカユイ【身体のかゆみの原因は?】とりあえず○○が原因かも 石けんが身体に合わないことがある。ずっとマリウスファーブルのマルセイユ石けん(オリーブ)を使っていたんだけど、肌の調子がよかったのと、節約のために、ドラッグストアの店頭に、山盛りになっていた3個98円の固形石けんに手を出してみた。これが辛か... 2013.06.03雑貨と家電とデジカメ
生活靴のオーダーメイド 日頃から合う靴がなくて困っている。オーダーメイドを考えるも、自分のような小市民には値段が高くて中々手が出ない。そんな中、オーダーメイドシューズを9900円で作ってくれるKIBERA(キベラ)という店が、最近オープンしたという情報をゲット。オ... 2012.09.15生活
パソコン関連PCが壊れた PCが壊れた。ネットで対応策を探して、朝からアレコレやってみたけど、何をやってもダメ。なので、レノボサポートセンターへ電話。今は携帯からでもフリーダイヤルになっている。多分、担当者に繋がるまで30分は待ったな。担当者は日本人で(あたりまえか... 2012.08.30パソコン関連
学ぶ『オトナのための算数・数学やりなおしドリル』をやってみたら なぜか突然数学をやりたくなって、『オトナのための算数・数学やりなおしドリル』を購入した。小学校の算数から小学校・中学校・高校でやった算数・数学を段階を踏んで解いていく。初めは小学校の足し算、引き算から始まる。楽勝ムード。(^^)vケタが増え... 2012.06.28学ぶ
パソコン関連ブルースクリーンが頻発するので windows7 64bit最近、いわゆるブルースクリーンが頻発する。0x0000007Aというコードを発見したので、調べてみた。どうも、windows defenderとセキュリティソフトが二重に稼働していることが原因かもしれないというこ... 2012.03.29パソコン関連
パソコン関連ヨドバシカメラの即日配達 諸事情があってPCスピーカーを買った。まぁ、ポイントが貯まっていたことから、Yodobshi.comで買うことにした。以前は、ヨドバシカメラって5千円以上買わないと送料がかかったと思う。いつの間にか、送料が無料になっている。おまけに、地域が... 2012.03.21パソコン関連