30年ほど前に出版されたちょっとマニアックな本を読んでみたくなった。
唯一蔵書が確認された図書館はなんと工事中。工期は数ヶ月かかるという。その間、取り寄せもできないとのこと。
手に入らないとなったら、ガゼン欲しくなるのが人間のサガ。
こうなったら古本でもいいから探してみよう。
もくじ
Amazon、ヤフオクにあるけど……
自分が探していた本は、中古で売っているのがいくつか確認された。
けれどもAmazon、ヤフオクはナゾの高騰。
定価1500円程度の本が、5千円~1万円近くになっている。
確かに欲しい本だけど、そこまで高額を払いたくない。
少なくとも定価で買えないのか……。
出版社の商品カタログにも表示されないので、もしかしたら絶版になっているかもしれない。
ネット上をあちこち探してみる。
楽天ブックスでは、商品の画面は表示されるものの、「注文できません」というメッセージが出てくる。
がっかり。
そんな中、「注文できません」メッセージが表示されなかったのが紀伊國屋書店ウェブストア。
えっ、注文していいの?
紀伊國屋書店?
Amazonにどっぷり浸かっている自分には、紀伊國屋書店は思いつかなかった。
以前は職場近くに紀伊國屋書店があったから、何度か行ったことがあって、会計時に店員さんに誘われるままにカードまで作ってしまった。
いずれ便利なことがあるかもしれないと、紀伊國屋書店ウェブストアにも登録してあった。
その後、数年、ほったらかし状態。
まさかこんな日が来るとは!?
紀伊國屋書店ウェブストアで取り寄せ
全国の紀伊國屋書店の在庫をネットで調べることができる。
実店舗に行って購入できるなら、それが一番早い。
東京で調べたけれども、どこにもなかった。東京になければ地方にあるとは思えない。
こうなったらダメモトで、紀伊國屋書店ウェブストアで取り寄せをしてみよう。
送料はいくら掛かるのか
紀伊國屋書店ウェブストアで取り寄せした場合、送料は掛かるのだろうか。
自分が注文した本は、出版社からの取り寄せ+店頭受け取り不可だったので送料が必要だった。
ただし、1回の注文で2,500円以上なら送料は無料になる。(2019年5月現在)
<送料>
■1回のご注文金額 2,500円(税込)未満で送料594円(税込、日本全国一律)
■1回のご注文金額 2,500円(税込)以上で送料無料(日本全国一律)
※2018年5月1日正午より改定いたしました。
Amazonプライムの送料無料に慣れてしまっているので、紀伊國屋書店ウェブストアの送料がものすごく高く感じる。
紀伊國屋書店の実店舗への往復交通費だと思ってみても……。
今思えば、ついでに雑誌とか別の本を加えて2,500円以上にすれば良かった。
店舗受け取りが可能な商品は、実店舗で受け取る方がいいかもしれない。
支払い方法は何がありますか?「店舗受取サービス」とはどのようなサービスですか?
取り寄せ手数料は掛かるのか?
紀伊國屋書店ウェブストアで取り寄せ注文しても、注文手数料は掛からない。
ただし、支払い方法に代引きを使うと下記の代引き手数料が掛かる。
<代引き支払をご選択の場合>
■1回のご注文につき代引き手数料260円
支払い方法は?
支払い方法イロイロ
紀伊國屋書店ウェブストアで購入した場合の支払い方法には、たくさんの選択肢がある。
クレカ、代引き、フレッツ、携帯キャリアなどなど……。
↓支払い方法は何がありますか?より。(2019/05/24現在)
お届け商品 | 電子書籍 | |||||
ウェブストア | Kinoppy for Android | Kinoppy for iOS | ||||
クレジットカード | ○ | ○ | ○ | × | ||
代金引換 | ○ | × | × | × | ||
図書カードNEXT | ○*注1 | ○*注1 | ○*注1 | × | ||
紀伊國屋書店ギフトカード | ○ | ○ | ○ | × | ||
ポイント(Kinokuniya Point) | ○ | ○ | ○ | × | ||
フレッツまとめて支払い *1 | ○ | ○ | ○ *注2 | × | ||
キャリア決済 | ドコモケータイ払い *2 | × | ○ | ○ | × | |
auかんたん決済 *3 | × | ○ | ○ | × | ||
ソフトバンクまとめて支払い ワイモバイルまとめて支払い *4 | × | ○ | ○ | × | ||
プリペイド型電子決済 | BitCash *5 | × | ○ | ○ | × | |
WebMoney *6 | × | ○ | ○ | × | ||
Apple ID (アプリ内課金) | × | × | × | ○ |
デビットカードOK
自分は銀行のデビットカードを使った。
注文手続き後に紀伊國屋書店ウェブストアから送信される「ご注文確認」メールの支払い方法に「・お支払い方法 クレジットカード」と書かれているので、扱いはクレジットカードらしい。なので手数料は0円。
けれども実際はデビットカードだから、代金は銀行口座から引き落とされる。引き落としは商品の確保が決定してから。
商品が確保されると、「ご注文商品確保
自分の場合は、この「ご注文商品確保
クレジットカードを使いたくないけれど、代引き手数料を払いたくない場合は、デビットカードがオススメ。
取り寄せには何日?
取り寄せ注文後、本はいつ受け取れるのだろうか。
もし手に入らないとしても、結果がいつ分かるのかが気になる。
注文直後に来るメールには様々な情報が書かれている。
「納期」に注目すると、在庫によって注文当日~4日後までの出荷になる。在庫があれば結構早い。
ただし、取り寄せの場合は以下のとおり。
◆お取り寄せ:通常、ご注文後約1~3週間で出荷
※入手できない場合もございます。
今回の自分の注文の場合は、「出版社からの取り寄せ」なので、最長で1ヶ月くらい掛かるかもしれない。
おまけに絶版ともなれば入手できないことも覚悟しなければ……。
ご注文商品確保 のお知らせ
その日は突然やってきた。
買えるかどうかが分かるまでに、最長1ヶ月を覚悟していたのに、紀伊國屋書店ウェブストアから「ご注文商品確保
となると、いつ受け取れるのかが気になる。
「ご注文商品確保
※このメールの送信時間が15時30分以降の場合、翌日に配送委
託いたします。(国内)
※このメールの送信時間が12時30分以降の場合、翌日以降の配送となる場合がございます。(海外)
ということは、早ければ「ご注文商品確保
発送から受け取りまで
発送メール受信
発送手続きが終わると「紀伊國屋書店ウェブストア:発送のご案内」というメールが来る。
そこには注文番号、商品名などの他に、配送に関する情報も書かれている。
お届け伝票番号が「7」から始まる場合は、ネコポス便。
今回は伝票番号からネコポス便ということがわかった。
イマドコ?
自分が住んでいる地域は、大体発送の翌日に届く。
「発送のご案内」メール受信の翌日、今どのあたりにあるのか確認するため、Googleで「ヤマト運輸」と「お届け伝票番号」を入力する。
表示された「ヤマト運輸の荷物 7***-****-**** を追跡」をクリックすると、以下のような現在の配送状況が表示される。
さてポストに取りに行くか。
まとめ
今回注文した「出版社から取り寄せ」と表示されていた本は、ネットで取り寄せ注文から受け取りまで4日間だった。
経緯は以下のとおり。
2019/05/24 12:38「紀伊國屋書店ウェブストア:ご注文商品確保のお知らせ」メール受信
2019/05/24 19:23「紀伊國屋書店ウェブストア:発送のご案内」メール受信
2019/05/25 10:50 配達完了(クロネコヤマトの荷物お問い合わせシステム)
本を探していて、見つからない場合、本屋で取り寄せ依頼をすると、意外と見つかったりする。
中古で高騰している本でも、定価(+送料:2500円以上で送料無料)で買えることがある!
どうしても見つからない本や、古本でも不当に高値を付けられている本は、とりあえず紀伊國屋書店ウェブストアに注文してみると手に入るかもしれない。