雑貨と家電とデジカメ【タニタ】キッチンタイマーを買い換えた【Amazonベストセラー】 キッチンタイマーを100均からタニタへ100円ショップのキッチンタイマーを使っていたけれど、壊れてしまった。やっぱりね、という感じ。でもこんなに早く壊れるとは。「安物買いの銭失い」とは自分のこと。それで、新しいキッチンタイマーに買い換えた。... 2013.12.22雑貨と家電とデジカメ
雑貨と家電とデジカメ体中がカユイ【身体のかゆみの原因は?】とりあえず○○が原因かも 石けんが身体に合わないことがある。ずっとマリウスファーブルのマルセイユ石けん(オリーブ)を使っていたんだけど、肌の調子がよかったのと、節約のために、ドラッグストアの店頭に、山盛りになっていた3個98円の固形石けんに手を出してみた。これが辛か... 2013.06.03雑貨と家電とデジカメ
雑貨と家電とデジカメ真夏にエアコンなしで寒くなる方法(キケン!) エアコンのない物件に住んでいたときに編み出した技。アイスノンやスーパーマーケットでもらえる保冷剤で、太い血管が皮膚の表面に近いところを通っている脇の下、ももの付け根、首の内側を冷やすのは基本中の基本。あと、ヒザ裏にあてるのも効く。神経痛の方... 2011.07.16雑貨と家電とデジカメ